
きのこの豆知識
にいがたはきのこ王国
新潟県は全国第2位の生産量を誇る「きのこ王国」です。
片山ファームで生産しているぶなしめじも県の研究所で開発された「越のわらべ」という大変優良な品種を使用しています。
きのこは健康の味方
きのこを食べることで、以下の効果が期待できます。
- 体内におけるカルシウム代謝に重要な役割を果たすビタミンDを多く含み、骨粗鬆症の予防効果が期待できます。
- 低カロリーでビタミンやミネラルが豊富なことから健康的なダイエット効果が期待できます
- 食物繊維が豊富なことから便秘の予防に効果があります
- きのこ類の多糖類(ベータ・グルカン)は免疫の活性力を高め、ウィルスに対する抵抗力を示したり、抗腫瘍効果も期待できます
このようなことから、栄養過多や肥満や成人病に陥りやすい現代人にとってきのこは、まさに理想的な健康食品と言えます。健康を保つため、県産きのこを食卓に積極的に取り入れていきましょう。
協力
新潟県農産物総合求評宣伝会・
新潟県JAきのこ協議会・
新潟県きのこ消費拡大推進協議会
お問い合せ
JA全農にいがた(園芸部 青果販売課)025-232-1580